トピックス
「小学生のための歌舞伎体験教室」 開催!
※募集は締め切りました
今年の夏も伝統歌舞伎保存会が「小学生のための歌舞伎体験教室」を開催します。歌舞伎が好きな子はもちろん、歌舞伎を観たことがない子供たちも、楽しく遊びながら歌舞伎の世界を体験できます。小学生の皆さんのご参加をお待ちしています!
伝統歌舞伎保存会ホームページ
●応募〆切・手順 コースによって異なります。
・[Aのみ]と[A+B]……5月23日(月)午前10時
→HP・FAXからの申込で応募完了です。
・[A+B+C]……5月16日(月)午前10時
→HP・FAXから申込の方に「ABCエントリーシート」を郵送します。
必要事項ご記入の上、5月23日(月)必着でご返送いただくと応募完了です。
●参加方法・費用
(1)A(鑑賞教室+舞台機構の体験)のみに参加/4,500円
(2)A+B(ワークショップ)の2日間に参加/5,500円
(3)A+B+C(体験教室)の10日間に参加/9,000円
●応募資格
小学4~6年の児童と保護者の2名1組で参加できる方。
※[Aのみ]と[A+B]は1~3年生も若干名募集。
・最高でした!!こんな貴重な体験を小学生のうちにさせて頂いて本当に感謝しております。(6年女子 母)
・歌舞伎俳優さん達に直接指導していただく事がとても新鮮でワクワク感じていたようです。(6年女子 母)
・このような機会がなければ一生着ることのない衣裳や、お化粧、上がることのないきらびやかな舞台に、
子ども以上に親がワクワクしました。(5年男子 母)
詳しくは
伝統歌舞伎保存会ホームページへ。
今年の夏も伝統歌舞伎保存会が「小学生のための歌舞伎体験教室」を開催します。歌舞伎が好きな子はもちろん、歌舞伎を観たことがない子供たちも、楽しく遊びながら歌舞伎の世界を体験できます。小学生の皆さんのご参加をお待ちしています!

▼
●応募〆切・手順 コースによって異なります。
・[Aのみ]と[A+B]……5月23日(月)午前10時
→HP・FAXからの申込で応募完了です。
・[A+B+C]……5月16日(月)午前10時
→HP・FAXから申込の方に「ABCエントリーシート」を郵送します。
必要事項ご記入の上、5月23日(月)必着でご返送いただくと応募完了です。
●参加方法・費用
(1)A(鑑賞教室+舞台機構の体験)のみに参加/4,500円
(2)A+B(ワークショップ)の2日間に参加/5,500円
(3)A+B+C(体験教室)の10日間に参加/9,000円
●応募資格
小学4~6年の児童と保護者の2名1組で参加できる方。
※[Aのみ]と[A+B]は1~3年生も若干名募集。
・最高でした!!こんな貴重な体験を小学生のうちにさせて頂いて本当に感謝しております。(6年女子 母)
・歌舞伎俳優さん達に直接指導していただく事がとても新鮮でワクワク感じていたようです。(6年女子 母)
・このような機会がなければ一生着ることのない衣裳や、お化粧、上がることのないきらびやかな舞台に、
子ども以上に親がワクワクしました。(5年男子 母)
詳しくは
